一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

 ずっと行きたかったキャンプ。ようやく先週末に念願かなって、支笏湖畔の小さなキャンプ場に行ってきました。

 その前の週まではまだ夏の装いでも大丈夫だったのに、急に冷え込んできたので、毛布や冬物を詰め込み、愛車の軽ワゴンで出発。


 当日はあいにくの曇り空で、炊事場も故障中で、水が出ないと言われ、日帰りにしようか迷いながら
テントを設営。


 我が家のテントはファミリー向けのちょっと大きめテント。娘たちにお手伝いしてもらって、ドタバタ組み立てていく過程も楽しい。下の娘はやる気満々でしたが、度々足手まといになって、お姉ちゃんにため息をつかれていました。


 まだトイレが完璧でない娘と一緒なので、トイレの近い林の中にテントをたて、日が当らないとかなり寒い。今回の最大の目的、焚火台を試したくて早々に火を起こし始めました。


遠い太古の血が騒ぐのでしょうか・・・。火を囲むっていいなあ・・・・。隣もお父さんとちびっこ兄弟で焚火を囲んでる。男同士で何話していたんでしょう?


夕暮れ時には天気も回復、湖畔を散歩。上の娘はひたすら石切りに夢中。4回連続も成功し、うれしそうでした。
下の娘はお姉ちゃんをまねして、でかい石をえっちらおっちら運んでは湖に投げこみ、「カンプ(キャンプ)楽しいね〜。」とこれもまた満足げ。

キャンプ初心者の我が家は、今までガイドブックおすすめのキャンプ場ばかり選んでたのですが、子どもたちはここがとっても気に入ったよう。
上の娘は夕焼け色に変わっていく湖を眺めながら、「また来年来ようね。」とつぶやいていました・・・。


夜ごはんは、シチュー。秋の夜、暖かさが体にしみわたりました。

だんなはキャンプでは焼き肉が食いたいと騒いでいましたが、飽きたし、寒いし、即座に却下。

鍋や食器類もまだそろってないので、バラバラと家使用のを持ってきたのですが、柳さんの鍋のステンレスがいぶされ、素敵な色に。泣(覚悟はしていたんですけど・・・。)

少しずつ、丈夫で小さなアウトドア用の鍋が欲しくなっちゃいました。こんなところまで来て、物欲丸出しな我が身が情けない・・・。


あまりにも寒くて、夜は早々に就寝。
真っ暗な中、娘とボットン便所に怖々通い・・・。こんなことだってキャンプだと楽しいな〜。


夜明けの湖、みんなで散歩。

湖畔にはだれもいなくて私たちだけでした。


ファミリー車のCMにも「ものより思い出」というコピーがあるぐらい、今の生活にはいろんなものが溢れていて、感覚が麻痺しちゃってる。

たとえば、子どもと一緒のその思い出さえも、親のほうがいろいろプロデュースしすぎちゃっているのではないのかな・・・・。


湖を目の前にして、何かを感じているような風の大人びた上の娘の横顔。

ついその場で、彼女の世界を覗いてみたくなる気持ちを押さえ、黙って私もこの空気を感じておこうと思ったのでした・・・。
























 10月・11月のレッスンスケジュール(トット・ピリカ)

10月のレッスン

場所:中央会館

10月18日(月曜日) 11時〜12時半(残れる方はレッスン後、13時までみんなでお弁当)

10月29日(金曜日) 9時半〜12時

※会場の都合上、レッスン曜日、時間が変更となっています。


11月のレッスン

場所:中央会館 11時〜12時半(残れる方はレッスン後、13時までみんなでお弁当)

11月8日、15日、22日、29日

 10月・11月のレッスンスケジュール

10月のレッスン 

月曜クラス(中央会館) 9:15〜10:45 

10月5日(火曜日)、12日(火曜日)、18日、26日(火曜日)

※会場の都合により、18日以外、火曜日のレッスンになっています。申し訳ありません。


水曜クラス(北広島団地住民センター) 9:45〜11:15

10月6日、13日、20日、27日


11月のレッスン

月曜クラス(中央会館) 9:15〜10:45

11月8日、15日、22日、29日

水曜クラス(北広島団地住民センター) 9:45〜11:15

11月10日、17日、24日


※各クラスの振替は自由です。

※ドロップイン、一回1000円です。体験レッスンは1回500円になります。



日本ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ・ケンドラによるヨーガ講座YICが終了しました。


一年をかけて通った講座の卒業、家族をはじめ、多くの人の協力で実現し、終わった時は、ほっとしたような、名残惜しいような・・・。とても充実した時間でした。


札幌地区ではもう何度か開催されていたのですが、自分の中でふんぎりがつかず、先送りしながらも
講座が開かれる度、「いいな〜」と指をくわえてる状態。

今回、我が家から15分の場所で講座が開かれることとなり、下の子も2歳から幼稚園に預けることが可能となり、言い訳のネタもなくなったのに、ぎりっぎりまでくよくよと悩み、ダンナに「なぜやらんのか?」とまで言ってもらっての参加でした。(長っ)


木村慧心先生、宏樹先生が、毎回ヨーガの智慧について講義を行ってくださいました。



それまでもヨーガって何?と日々考え、実践してきたつもりでしたが、目からうろこなこと、今まで感じていたことを後押しされるような言葉など、毎回毎回、講座が終わったあとは、普段つかってない頭が頭痛を起こすほど(笑)、刺激を受ける日々でした。


最終日は卒論の提出やテストなど盛りだくさんだったので、ここ1か月は家庭を顧みず、YICにどっぷりと浸かっていました・・・。


家のご飯もシンプルになり、掃除は雑になり、だんなや上の子に子守りをさせ、ヨーガの智慧どころじゃない生活を送ってきたのに。


終わってしまうとなぜかさみしい・・・。本当にすばらしい講座でした。


家族の協力をはじめ、よき師や仲間にも恵まれ、いろんな支えがあっての卒業。ありがとうございました。


学んできたことをどうやって消化していこうか・・・。真の理解をするためには・・・。


と真面目なことが頭をよぎったりもするのですが、



今、ちょっと、脱力状態。



お預け状態だった漫画や本を読み漁っていますっ。



















1

PR

Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>

Archive

Recommend

Recommend

Recommend

ハタヨガの真髄―600の写真による実技事典
ハタヨガの真髄―600の写真による実技事典 (JUGEMレビュー »)
B.K.S. アイアンガー, B.K.S. Iyengar, 沖 正弘, 玉木 瑞枝, 後藤 南海雄
これ片手に修行中

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 12月・1月・2月のレッスンスケジュール ヨガサークルウレシカ
    ウレシカ
  • 12月・1月・2月のレッスンスケジュール ヨガサークルウレシカ
    yo
  • 足あと
    ウレシカ
  • 足あと
    mari
  • 歩みを合わせる
    ウレシカ
  • 歩みを合わせる
    ルーシー
  • ウレシい知らせ
    ウレシカ
  • ウレシい知らせ
    ルーシー

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM